[ 『とびだせ どうぶつの森』 ] 2012/12/25(火)
クリスマスイブということで、ジングル君が来てクリスマスのイベントが始まった。
DS版『おいでよ~』ではクリスマスイベントがなかったから、まったく内容が分からない状態なので期待でワクワクだ。


サンタさんになって、村のみんなにプレゼントを配ってほしいということらしい。
サンタの衣装は以前カタログに登録するために買ってすぐに売ってしまった。
困った。サンタの衣装が必要なんて知らなかった。
このイベントは1年後まで先延ばしするしかないのだろうか、としばし途方に暮れた。
一応、エイブルシスターズを覗いてみたら、サンタコスチューム全部あった。
すぐに着替えてやったぜ。

サンタの袋をもらった。この中に、住人の欲しいプレゼントが入っているから、その人に希望に沿ったプレゼントを選んで渡していくのだ。

希望のアイテムは、数日前からそれぞれの住人が「水色がほしい」とか「人形がほしい」などと話しているので、それをしっかりと聞いておく必要がある。
攻略情報はできるだけ見ないで進めていきたいと思っているので、全部自分で聞いて、メモを残していたよ。
何でも攻略Wikiを見ちゃうと飽きちゃう気がするよね。
スローライフを満喫したいのだ!
どの住人もとても喜んでくれるから、こっちも嬉しくなるね。


プレゼントをあげると見せかけて、キャンセルボタンを押すとがっかりしたコメントを言うのもかわいらしい。


焦らしプレイの画像は2人分しか載せないけど、9人全員に焦らしプレイを実行している。
かわいい子ってのはいじめたくなるもんなの。
オイラ系の話し方が面白かった。
オイラ系はトレーニングが好きな体育会系の性格。
主人公やほかの住人にはタメ口なのに、サンタさんには「~~っす」という体育会系敬語なのか。


全員に希望通りのプレゼントを配り終え、村長もジングル君からプレゼントをもらうことができたよ!

わかっぱー村のみんなにとって、とてもいいクリスマスイブになって良かった!
しずえさんだけは、こんなときでも仕事の話しかしてくれない。

仕事に一生懸命なのはいいけど、プライベートの時間も大切にしてほしいと村長のボクは思うよ。
キミはすごく明るくて仕事もできるのに、恋愛事となると上手くいかないんじゃないかな。
でも心配いらないよ。
村長であるボクは、キミの頑張りを一番近くで見ている。
だからこそ、仕事だけでなく、プレイベートの時間も一緒にいたいと本気で思ってるんだ。
来年になるか、もっと先になるか分からない。
けど、ボクはキミだけのサンタになりたい。
ボクももうちょっと村長としての仕事に全力であたっていきたい。
しずえさん、もうすこし待っていてください。