[ 『FF7インターナショナル』 ] 2009/05/10(日)
ラスボスを撃破しに行こうか、
それとも寄り道要素を堪能しようか、迷った。
RPGが好きな人である程度の割合の人は当てはまると思うんだけど、
エンディングが近いことが分かるとなぜか
ストーリーを進める気持ちがなくなることってあるよね。
ネットでもよく言われてるから俺だけじゃないはず。
好きなゲームであればあるほど、ラストが見えてくるにつれて
寄り道ばかりしちゃう。
好きなゲームだと、そのゲームの世界が大好きになる。
エンディングを迎えたら、その世界から離れなければならなくなる。
終わってしまうと虚脱感に襲われる、そんな気持ちがあるのかな。
お祭りは終わってしまうと寂しいものなのだ。
というわけで、寄り道要素を堪能しようということになった。
まずは手に入るアイテムの入手だ。
全員のレベル4リミット技を集めた。

ちなみに当面は誰にも覚えさせずにいくつもり。
アイテム欄がどこまで埋められるか挑戦中なのである。
そう、ジンクバッテリーやセーブクリスタルを所持してるのも見逃せない点だ!
最強武器はクラウドのアルテマウェポンをまだ所持してなかった。
なのでアルテマウェポンを倒すことにした。
飛空挺で激突、戦闘。
もちろん一気に方をつけることはせずに
アイテムを盗めるだけ盗む。
ちょっと正確に把握してないんだけど
多分、サークレットとリフレクトリングを2個ずつ盗めたかな。
しかし、こいつを追いかけるのが厄介だった。
逃げた後に飛空挺で旋回すれば逃げる方向が
分かるらしいんだけど、俺は全然発見出来ず。
一度戦うたびに10分くらい飛空挺で彷徨うという
面倒な作業だったよ。
戦闘自体は苦戦もせずに武器「アルテマウェポン」入手!
事件はそのあと起きた。
「さて、次はどうしようかなぁー」とふらふら空を飛んでたら
砂漠になんか赤い未確認物体を発見。
好奇心の塊の俺は近づいてみた。
ルビーウェポンだったー!疑問すら抱く余地がないくらいの刹那に全滅した。セーブしてなかったので
アルテマウェポンとの追いかけっこやり直し\(^o^)/うん、ボスと戦った後はちゃんとセーブしよう!
みんな、約束だぞ!!
その後は古の森へと向かった。
ここはパズル要素が沢山あって面倒だったな。
俺さ、ダンジョン潜るタイプのゲームはすごく好きなんだよ。
でもさ、延々と突き進んで敵を倒しまくるのが好きなんだ。
複雑で迷ったり、パズル要素のあるダンジョンは嫌いなんだよ。
アイテム欲しいだけだもんっ!
だから丁寧な攻略サイトを活用させてもらった。
マテリア成長3倍の素晴らしい武器「アポカリプス」を入手!